本当に合格したい人が選ぶ通信スクール
本当に合格したい人が選ぶ通信スクール
資料請求
講座申込
  • ハウジングインテリアカレッジについて
  • インテリアコーディネーター通信講座
  • インテリアコーディネーター合格者の声
  • 二級建築士通信講座
  • 二級建築士合格者の声
インテリアコーディネーター全国統一模試
二級建築士全国統一模試
講座サポート
HICスクール動画
スタッフブログ
一次試験対策集中講座
二次試験対策集中講座
教材販売
インテリアコーディネーター通学講座
インテリアコーディネーター合格者の声
二級建築士合格者の声
スタッフ紹介
営業日について


スクール掲示板
スクール掲示板
二級建築士ブログ
インテリアコーディネーター2次の色鉛筆が18色もある理由

着彩パース御影石

インテリアコーディネーター試験の2次試験に持ち込める色鉛筆の数は18色まで。

これについて「色をたくさん塗らないといけないのでしょうか?」というお問合せが多いのでお答えします。

 

インテリア産業協会のHPによると・・

きめ細かな着彩表現が可能となるように 18 色以内(色の選択は自由)とします。なお、この措置は試験問題の難易度の変更を意味するものではありません」とあります。

 

インテリアコーディネーター2次試験の合格するレベルは・・

「プレゼンテーション:インテリアの基礎知識をもとに、住まいのインテリア空間に関する与えられた課題について、与条件を理解した上でインテリアの計画を行い、図面作成や着彩表現により必要な情報を伝達できる能力を有していること。」

 

とのことです。はっきりは書いてありませんが、実は本当のところ、色数が問題なのではなくて、着彩の表現が稚拙だった場合に減点対象となるということだと考えられます。

 

ではどのように着彩したらよいか・・

1)平面図でダメな例

⇒フローリングや石、コルクタイルやカーペットなのに、色を塗っただけ

※フローリング、石、コルクタイルは目地が必要

※石は大理石なのか御影石なのかを決め、それっぽく表現する。

※コルクタイルはコルクのツブツブがわかるように描きましょう。

※カーペットは毛足の様子がわかるように描きましょう(上手にできなくてもOK)

⇒家具も同じで、木製なら木の木目が描く。

⇒家具の陰影(かげ)も表現しましょう。

以上のことを参考になさって描いてみてください。

 

とは言え着彩にかけられる時間は5~10分程度ですので、床面を一部省略して塗るなど、うまく時間を省略なさってください。

 

ハウジングインテリアカレッジでも試験対応「製図セット」を販売しております。中に入っている「色鉛筆セレクト18色」は、190色からセレクトした、試験が終わってからも仕事で使える、充実した内容になっています。製図ブラシもついた超お得なセットですので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

★製図セット販売はこちら↓

★2次試験対策通信講座はこちらから↓

 

■インテリアコーディネーター通信講座のお問い合わせは・・

ハウジングインテリアカレッジ・HIC(エイチ・アイ・シー)

フリーダイヤル 0120-955-395